2023年11月まとめ
RUN・・・355kmBEER・・・4日 今月は、しっかり距離も走れたし、スピード練習等もちゃんとできた!レース(上州藤岡蚕マラソン)も、楽しく走り切れた! 、、、と思ったら、月末に体調不良でダウン。しかもね、今まで生きてきた中で一番最悪な感じです。 11月から、某氏のマネをして、練習日誌をつけ始め […]
RUN・・・355kmBEER・・・4日 今月は、しっかり距離も走れたし、スピード練習等もちゃんとできた!レース(上州藤岡蚕マラソン)も、楽しく走り切れた! 、、、と思ったら、月末に体調不良でダウン。しかもね、今まで生きてきた中で一番最悪な感じです。 11月から、某氏のマネをして、練習日誌をつけ始め […]
2023年11月26日第12回 上州藤岡蚕マラソン・ハーフマラソンに参加しました。このレースは初参加。11月に1本ハーフマラソン入れたいなーと思いつつ、モタモタしていたら他のレースのエントリーが終了していて、ギリ間に合ったのでエントリーしたレースでした。標高差が売りの(!?)コース。ドキドキしながら […]
久しぶりにシューズ買いました。 JOG用のシューズとして、NIKE ライバルフライ3 をお迎えしました。 このシューズは初めての購入。 今履いているJOG用シューズNewBalance HANZO-Tに代わるシューズを探していてたどり着きました。 値段もまあ手頃なので、合うといいなあ。 色はいろいろ […]
一応仕事wで行った伊豆半島。もちろん美味しいものも堪能してきましたー! 熱海市網代「海の味処 笑ぎょ」 アジフライ定食 ふっくらした身のアジフライが4本も。こんなに美味しいアジフライを食べたのは初めてです、、、ワカメたっぷりのお味噌汁も、ひじき煮も茶碗蒸しも、全部が美味しかった。 「熱海ほていや」 […]
静岡県滞在3日目の朝。朝食を美味しく食べるために、朝ランへ。 宿から坂を上り、、、前日に行ったクロカンコースへ。 ちょうど到着した頃、、、 海から太陽が昇り始めました。朝焼けもキレイ。しばらく止まって眺めちゃいました。至福。 やっぱりここのクロカンコースは気持ちが良い!朝ランは、クロカンコースの一部 […]
静岡県、熱海ランの翌日は、東伊豆町稲取ということろへ移動。今まで行ったことは無い土地ですが、「伊豆稲取キンメマラソン」というのは聞いたことがあったので、ちょっとだけ親近感。 Google Mapを見ていたら「東伊豆クロスカントリーコース」というのがあったので、行ってみることにしました。海から少し離れ […]
極寒の長野県を抜け出し、静岡県へ出張。(一応仕事w)長野県を脱出するのに約2時間、その後富士山を眺めながら、山梨県→静岡県へ。約5時間、、、静岡県熱海市に到着。 知らない土地に行くと、、、走りたくなりますよね!(いや、知ってる土地でも走るかw)ということで、早速旅ラン。熱海の少し高台にあるホテルを出 […]
2023年11月18日 約1年ぶりの長野顔マラソン。 練習の一環として(LSD)、久しぶりに顔マラソンを走ることにしました。 42km走るのって、今年2回め、、、東京マラソンぶりとなります。 今回は、ラン友さん・フォロワーさん、4人集まっていただき、5人でスタート! 8時スタート。やや肌寒い朝です。 […]
一度気に入るとハマってしまう、しのびーさん 先週に続き、、、 中野市のタカギセイコーふるさとパークで練習会。 今回は、ラン友さんもお誘いしての練習会です。 メニューも前回と同じ1000m5本。 そして、フォロワーさんに図々しくもペーサーをお願いしました。 1000m x 5本(r2:00 完休)設定 […]
10月にオープンしたばかりのタカギセイコーふるさとパークの競技場に行ってきました。 中野市の山の中wにあり、家から車で40分で到着。 道中、案内看板とかも無く、GoogleMapにも登録が無くちょっと不安になりますが「高野辰之記念館」という看板を目指して進むと、その近くにあります。 まず「受付」へ。 […]