ウグイス嬢
ホーホケキョ 4年ぶり?のウグイス嬢の業務、完了しました。 今回は、8日連続。 何を喋れば良いかとか、どこに気を配れば良いかとか。 喋りっぱなしだし、車に乗りっぱなしだし、本当に激務。 でも、終わってしまうとあっという間だったし、楽しかったな。 再会や、新しい出会いも。 美味しいご飯や、おやつも。 […]
ホーホケキョ 4年ぶり?のウグイス嬢の業務、完了しました。 今回は、8日連続。 何を喋れば良いかとか、どこに気を配れば良いかとか。 喋りっぱなしだし、車に乗りっぱなしだし、本当に激務。 でも、終わってしまうとあっという間だったし、楽しかったな。 再会や、新しい出会いも。 美味しいご飯や、おやつも。 […]
プロギングイベントを企画しました。 ゴミ拾い+坂道ランで負荷の高いランを。 ご参加お待ちしております。 信州須坂・シルクと蔵のまち ツーデープロギング(ゴミ拾いラン) – プロギングとは・・・ゴミ拾いランニング 3/23-24に開催される「ツーデーウオーキング」のコースを、走りながら […]
2月17日に参加することになった天龍梅花駅伝。 そのチームで、お揃いのTシャツを作ろう!ということになり、弊社で作らせていただきました。 チーム名をTシャツ前面に入れないといけないってことで、シンプルだけどチーム名だけ入ったものに仕上げました。 Tシャツの素材、厚さ、色 プリントする色、場所 […]
仕事関係で青木村に行くことが多いので、青木村情報多めの当ブログ(笑) 今回も青木村の温泉情報です。 初めて沓掛温泉というところに行ってみました。小さな温泉街の中にある、日帰り温泉。 大人200円という激安価格。 そんなに広くはない浴場。 シャンプーや石鹸、ドライヤー等は一切無し。 で、まずシャワーを […]
大好きな佐久へ。 佐久ぴんころウォークに参加しました。 別にウォーキングが好きとかしたいわけじゃないんです… 視察というか偵察です。(ていうか仕事ですよ) 会場の「あいとぴあ臼田」に到着。もう何十年ぶりに訪れる場所。懐かしい。 当日受け付けをして、ゼッケンやマップを受け取ります。 参加者 […]
池田町の「いけだまち北アルプス展望ウォーク」に行ってきました。 2日間開催のうちの、1日目だけ。 偵察兼ねての参加です。(半分仕事) 受付をして、ゼッケン、ピンバッチ、マップ、おやき(切り干し大根)を受け取りました。 開会式。 参加者は200~300人くらいかなあ。 道の駅の駐車場が会場です。 町長 […]
今まで履いていたトレランシューズがそろそろ引退の時期なので… 新しいシューズを初履きしました。 去年の大会で副賞でいただいたシューズです。 shinobee.hatenablog.jp 色がカッコイイ! なかなかデカく見える。 いや、デカイんだってば(25.5cm)。 結構な厚底。 で、 […]
4月最終日は仕事。 峰の原高原の「緋の滝ハイキング」へ。 参加者の皆さんと一緒にハイキング。 カタクリが見頃。 こんな良い時期に行ったのは初めてかも。 ニリンソウも咲き始めていました。 新緑が眩しすぎて直視できないほど。とても良い季節です。 約4kmのトレッキングの後は、ペンションランチ。 予約限定 […]
お客様のところにお邪魔して、ホームページ修正のお打ち合わせ。 お打ち合わせをしながら… まずは一杯(笑) 発売されたばかりのフルーツビールを。 (まずは食前酒…) 前菜の中に大好きなホタルイカ(ハァハァ…) そして、カタクリのお浸し。 え、カタクリって食べれるの! […]
久しぶりの司会のお仕事でした。 もう今年で3回目だったかな、ひな祭りのイベントでの司会です。 約2時間のショーで、モデルさんの思い出を紹介したり。 歩くタイミングとか難しくていつも戸惑ってしまうけれど、なんとか無事任務完了。 活力となったのは、このお弁当。 美味しいのはもちろんなんだけど、このお弁当 […]