乗鞍天空マラソン2019 完走!
初めて参加の大会、乗鞍天空マラソンに参加してきました。 run-walk.jp 先日のクロカン練習の後から、急に喉が痛みだして、鼻水出るし、風邪っぽい… 医者に行って薬出してもらって飲んで、無理に走らずに、休養したけど… まだ万全な状態ではないのですが、どうしても走りたい大会 […]
初めて参加の大会、乗鞍天空マラソンに参加してきました。 run-walk.jp 先日のクロカン練習の後から、急に喉が痛みだして、鼻水出るし、風邪っぽい… 医者に行って薬出してもらって飲んで、無理に走らずに、休養したけど… まだ万全な状態ではないのですが、どうしても走りたい大会 […]
昨年に続き、2回めの参加 黒部名水マラソン www.kurobe-taikyo.jp 朝4:30に自宅を出発し、6:30頃駐車場着。 朝食は、セブンイレブンのたまご蒸しパン(最近お気に入り)と、飲むおにぎりってのを飲んでみました。(←これについては、また別記事で…) 昨年同様、YKKさん […]
2019年4月21日(日) 長野マラソン当日。 いつも通りに、市内の駐車場に車を停めて、シャトルバスで会場へ。 シャトルバスでは毎年恒例、長野マラソンPVの上映付き。 去年の私がバッチリ映っているというw 自分が楽しそうに走る姿に、自分自身が励まされました。 会場到着 円陣時間まで時間があるし、結構 […]
名古屋ウィメンズマラソン当日。 前日早めに寝たので、目覚ましが鳴る前に起床。 朝食にアンパン(コンビニにおにぎりが売っていなかったから仕方なく)と、オレンジジュース、OS-1ジェル(この前の深谷でもらった)、百草丸(胃薬)を摂取し、支度をします。 そして、同じホテルに泊まっていたラン友さんと歩いてド […]
福岡マラソン当日。 会場とホテルが近いので、それほど早起きせずに起床。 外を見ると、あれ、暗い….時間間違えた…? やはり長野とは日の出時間が違うのを実感。 6時すぎ、ホテルを出発し、スタート会場へ。 ちょうど駅近くがスタート会場になっているので、普通にビル街に荷物預けがあり […]
富山県遠征! 黒部名水マラソンに参加してきました。 当日受付OKなので、朝4時過ぎに家を出発。 6:30頃、指定駐車場に到着。 黒部市といえば、YKK。 YKKの駐車場です。 シャトルバスが既に何台も止まっていて、すぐに乗車。 乗車人数は10人も乗っていないのに、会場に向けて出発。 なんていうストレ […]
2018年4月15日。長野マラソン当日。 家で寝ている間、雨音が気になってよく眠れなかった。 朝になると小降りになっていて一安心。 駐車場からシャトルバスに乗って、会場へと向かいます。 シャトルバスでは偶然にも知人と隣になり、車中ではずっとお喋りしてました。 女性ならではのランニングの悩みなどを連々 […]
いよいよ名古屋ウィメンズマラソン2018当日を迎えました。 やはり前日の食べ過ぎのせいで、食欲がありません… でもなんとかコンビニのおにぎり1個とオレンジジュースをお腹に入れて、ホテルを出ます。 ドームに向かって3km弱、歩きます。結構寒い。 こんなに早い時間から、警備員さんたちが準備を […]
記念すべき第1回松本マラソンに行ってきました! www.matsumoto-marathon.jp 秋のフルマラソンは初めてだし、初めて開催の松本で、どんなコースなのかも予想つかず… しかも久しぶりのロードレースだから、もういろいろ不安で…. ナンバーカード等は事前送付だった […]
第19回長野マラソン www.naganomarathon.gr.jp 昨年同様、駐車場からのシャトルバスに乗り、会場へ。 なんと今年からシャトルバス内で、長野マラソンのPVを強制的にw見せられるという計らいも。 www.youtube.com もう、脳内に刷り込まれますw 朝早くから、駐車場スタッ […]