スープカレーと昔のカレー
愛車が車検のため、友人が勤める車屋さんへ。 もう早いもので、9年が経ち、90000キロ超え。 いろいろな想いのある愛車なので、まだまだ大切に乗りますよ! ってことで、車検している間、友人に付き合ってもらって、ランチへ。 前から行ってみたかったスープカレーのお店! 白米か五穀米かパンか選べますが、たま […]
愛車が車検のため、友人が勤める車屋さんへ。 もう早いもので、9年が経ち、90000キロ超え。 いろいろな想いのある愛車なので、まだまだ大切に乗りますよ! ってことで、車検している間、友人に付き合ってもらって、ランチへ。 前から行ってみたかったスープカレーのお店! 白米か五穀米かパンか選べますが、たま […]
前日クロカンコースで33km走ったばかりですが、急遽(?)遠足することになりました。 目的地は、美麻の温泉まで! 朝7時しゅっぱーつ!(前日と全く同じウェアですw) 温泉での着替えを背負っているので、結構負荷。 しかも朝から気温も高め。。。 なんだか内臓の調子も悪く、序盤10kmはかなり辛かった。 […]
毎年恒例? 峰の原高原クロスカントリーコースで練習会を開催しました。 練習会といっても、特に何かするわけではなく、みんなそれぞれに走る会。 そもそもこのコースを使えることを知らない人も多いので、その周知も兼ねてます。 朝6時集合。 とても寝苦しいくらい暑い朝だったのに、さすが峰の原高原は… […]
いつもお世話になっている割烹さんからお声掛けいただき、料理講座に参加させていただきました。 「男の料理講座」 (女だけど特別参加w) 昔ながらのカレーを作ります。(お店のまかないカレーだそうです) 一人ずつ材料が用意されていました。 カレールウを使わないカレー! 小麦粉から作るカレー!! まずは、店 […]
今年で3回目になります。 ブルーベリー食べ放題マラニックを開催しました。 私の予定の都合上と、ブルーベリー最盛期ってことで、3連休の最終日に設定。 人集まるかな…とやや不安になりつつ、当日を迎えました。 moshicom.com 今回は初めての試みで、こちらの温泉を集合場所にさせていただ […]
スタッフとして関わっているイベント「信州森フェス!」 今年も2日間、無事開催されました。 morifes.jimdo.com 29日土曜日は、天気は曇り。 土曜日のせいか、まずまずの賑わい。 出店数は過去最高かな? たくさんすぎて、全部見きれませんでした。 楽しみなのがフェス飯。 玄米のおにぎりがい […]
私の通っている整骨院→パルセイロレディースの選手が通っている→パルセイロの選手の食事サポートをしている宅飯さん という流れで知った宅飯さん。 いつも美味しそうなご飯の写真をInstagramで拝見していたので、ずっと気になっていました。 その宅飯さんがセミナー開催されるということで、早速申込み。 そ […]
moshicom.com 旬のさくらんぼが食べたくて自主開催(2年め) さくらんぼ食べ放題マラニックを開催しました。 天気予報が微妙で… 雨が心配でしたが、曇り予報。 なので、登山に行く予定の方たちがこちらのイベントに参加していただけることになり、思ったより大勢でスタートします! 須坂ハ […]
菅平スカイマラソンの余韻残るまま、また菅平へ。 イベントの打ち合わせへ。 よーく太郎山ゲレンデ(バーティカル会場)や、根子岳、四阿山が見えています。 あああ、また走りたいな。 もうずっとここで眺めてたいー!(ちゃんと打ち合わせしろって) ってくらい、菅平好き。 打ち合わせの帰り、菅平のセブンイレブン […]
スカイライントレイル菅平の前日。 レース前の補給用の豆大福と豆餅を調達。 ほんとここの餅は美味い。 そして、受付をしに菅平へ向かいます。 到着したら、霧と雨。 受付で、ナンバーカードと参加Tシャツ、パスタとパンをもらいました。 今年のTシャツカッコイイよ! しかもファイテンのチタン入りだそうですよ! […]