4月の月間累計
4月の累計走行距離は、241kmでした。 走った日数は少ないけれど、やっぱり長野マラソンと佐久強歩が効いてますw 今月は、長野マラソンでPB更新。佐久強歩で過去最長の距離達成で、とても自信に繋がった1ヶ月でした。 来月からはお山メインに移行していかないと。 今月もたくさん走れたことに感謝。そしてたく […]
マラソン、ランニングのことを書いています
4月の累計走行距離は、241kmでした。 走った日数は少ないけれど、やっぱり長野マラソンと佐久強歩が効いてますw 今月は、長野マラソンでPB更新。佐久強歩で過去最長の距離達成で、とても自信に繋がった1ヶ月でした。 来月からはお山メインに移行していかないと。 今月もたくさん走れたことに感謝。そしてたく […]
スポニチさんから取材を受けました(4/23)。 「おもしろい人紹介して」と言われたらしく、私が紹介されたらしく、ちょうど良いタイミングで「顔マラやるよー!」って騒いでたのが、ちょうど重なって、5/3全国一斉・長野顔マラソンのことを取材していただけることになりました。 もちろん正装(←自発的w)で、記 […]
ワラーチの紐(くるぶしの交差点部分)がだいぶ擦れてきたので、紐をリニューアルしました。 シューレースはAmazonで購入(ミズノ130cm)。 ヘアゴムはダイソーで。 じゃーん。完成。 ゴムは、前と同じ濃いめの紫色が良かったのに、近所の100円ショップでは売ってなかったのです… てことで […]
SNSを通じて、近所の餅菓子店さんと仲良くなったので、投稿を欠かさず見ているのだけれど、誘惑が多い… twitter.com 普段は甘味を食べるのを自粛(できるだけ)しているのですが、レース前に購入して食べました。 で、2月の深谷ハーフのときには、前日に買っておいて、当日の朝もぐもぐ。 […]
先日の長野マラソンのゴール後に配布された、アミノバイタル・アミノショット。 これを佐久市強歩大会のときに途中で補給してみたら、とても良い感じだったので、Amazonで箱買い。(1箱5個入りw) 普通に飲みやすいゼリータイプで、大きさも携帯しやすい。 (佐久市強歩大会のときは、胸ポケットに入れておいた […]
先日の佐久強歩大会のときもそうだし、最近長距離ランのときに持っていっているドリンクは、専らオレンジジュースにしている。 なんでかというと、レース前にオレンジジュース飲むと良いっていう話を聞いて、なんとなくマネしているだけだったのだけど… コンビニでトロピカーナ100%オレンジジュースを見 […]
新しいシューズが欲しいと思っていて、ようやく購入。 楽天でポチッとしたシューズが届きました。 ナイキ エア ズーム スピード ライバル 6(ワイドサイズ) 同じシューズの2足目です。(色も同じ) このシューズで、フルマラソンも良いタイム出せたし、佐久強歩78kmも完走できたし、他のメーカーのシューズ […]
今年の飯島町米俵マラソンのパンフレットができました! という投稿と見て、パンフレットの表紙を見てみたら… わたし、居たー(笑)! 去年のコレ。忍者。 別に仮装にエントリーもしていなかったし、まさか採用されているとはww ちなみにこの写真は、はいチーズ!というサイトで買いました。 ダウンロ […]
長野マラソンも一段落したところで… 秋のレースのエントリーです。 4/16からエントリー開始になった福岡マラソン。 もちろん抽選ですが(倍率高いみたいだけど)、エントリーしておきました。 福岡には友達がいるので、そろそろ遊びに行きたいなーと思っていたところ。 福岡・九州のラン友フォロワー […]
長野マラソンやら佐久市強歩大会のことで頭がいっぱいだったのですが、5月の大会の通知書が届きましたよ。 毎年フォロワーさんが参加されていて、仮装メインのこの大会。 面白そうと思ってエントリーしたわけですが、 峠コース 28.97km 標高差1050m え、標高差1050m……& […]