東京顔マラソン予習

東京顔マラソンデビューに向けて、指示書に目を通しました。
(´-`).。oO(長野顔より随分と簡単な指示書…..)
全く土地勘の無い東京なので不安に思い、指示書とルートラボを見比べる。
(´-`).。oO(説明がざっくりすぎるwww…..)
ということで、自分用に、指示書に細かく付け加えました。
(´-`).。oO(これで無事に顔が描けると良いんだけど…..)
- 飯田橋→【神楽坂下】直進→【市谷見附】→市ヶ谷駅→橋渡ってすぐ左折→【九段下】左折
- 飯田橋→【神楽坂下】右折→神楽坂のぼって下りきる
- 【弁天町】(牛込天神町の1こ先)(ファミマ)までいって左折
- 【市ヶ谷柳町】(オリジン弁当)左折 → 【牛込北町】(セブンイレブン)左折
- 突き当たり(神楽坂)左折
- もう一度、【弁天町】(ファミマ)で左折
- まっすぐ行って【市谷仲之町】(道広がってすぐ)で右折
- 道なりにまっすぐ行ってつきあたり河田町・東京女子医大北(ターリーズ)【若松口】右折
- 若松町交差点でマック(無くなってた!)の右の道に入る
- 道なりにおりていき【地下鉄早稲田駅前】ローソンの脇はいる
- まっすぐ(早稲田軒のとこは左はいる)いって「新目白通り」で左折
- バスターミナル越えて右手にホットモットの信号で左(セブンイレブン?早稲田大キャンパス方面)
- まーすぐ道なりに上って、上りきったらちょっと左折して【西早稲田交差点】を左折
- もっかい【地下鉄早稲田駅前】、右手にサブウェイの交差点ローソンの手前入る
- まっすぐ(早稲田軒のとこは左はいる)いって「新目白通り」で左折
- 今度は新目白どおりを直進。【高戸橋】(都電曲がるところ)で左折 (明治通りへ)
- 【大久保二丁目】(コナカ←無くなってた! すき家・サンクス)で右折 (大久保通り)
- まっすぐ行って山手線「新大久保駅」手前を右折。とにかく線路を越えないように線路の手前の道を
- 高田馬場駅までまっすぐ。
- 高田馬場駅(ドンキ過ぎ早稲田通り)で右折→明治通り(アオキ)【馬場口】で右折。ずっとまっすぐ。
- 【新宿六丁目】のY字路は左。 【新宿五丁目東】(緑のパチンコ?)で左折。(靖国通り)
- 【住吉町】(ampm←ファミマかローソンに変わってた!)で鋭角に左折
- ずっと直進、つきあた【抜弁天】左折(明治道りへ)
- 東新宿駅【新宿七丁目】交差点(e-hotel)左折
- 【新宿六丁目】のY字路は左。 いつものコース植木のところ【新宿2丁目】で左折。(新宿通り)
- ずっと進んで四谷駅手前【四谷見附】左折(外堀通り) →飯田橋まで戻る。
- ドームホテルの方に向かって、(首都高くぐって) エネオスで左折。
- 【牛天神下】過ぎて【安藤坂】手前のT字を右折 → 【伝通院前】左折(春日通り)
- 【大塚三丁目】左折(不忍通り) → 【護国寺西】右折(首都高沿いに)
- 【池袋駅東口】左折(明治通り)
- ?安藤坂のぼって春日道り→護国寺→池袋駅※を左折→面影橋まで!
- ?(※2012蒙古タンメンオプション
- ?無敵屋のところで右折→線路を越える→池袋警察右折→右手の芸術劇場終りあたりの左手に中本!)
- 新目白通り【高戸橋】で折り返して、目白通りまで戻り(【千登世橋】右折)、目白通りを下る
- 【目白坂下】右折→【江戸川橋】左折(首都高沿いに)
- 新目白通りを飯田橋まで進んで感動のゴーーール!
【 】は信号機名
後半が本当にざっくりすぎてww田舎者にはツライですw
31番あたりは、だいぶ不安だったので書き加えました。
マップで確認したので、だいたい合ってると思うんだけどな。
無事に完走できますように。
そして何よりも、晴れますように!!!
-
前の記事
第44回安政遠足侍マラソン(峠コース)エントリー完了 2018.02.05
-
次の記事
mont-bell コンパクトヘッドランプ 2018.02.08