長野顔マラソン(11回目)
- 2021.04.20
- RUN 日記 顔マラソン
- GPSrunning

長野顔マラソンを走ってきました!
朝、集合時間より早めに長野駅に到着したので、まずホットコーヒーを。
普通大会の朝にコーヒーを飲むのはありえないので、これがファンランの良いところ。

長野顔マラソンスタート!
もう長野顔マラソンは何回目だっけ。。。ってくらい走っているのに、毎回前半の住宅街は道を覚えていない(汗)
指示書を見ながら進みます。
まあまあ良いペースで走り、お馴染みの和菓子屋さんエイド到着。
早い時間だったせいか、品揃えが多くて迷います。
特に団子が種類多い!
でもイチゴの魅力には敵わず、いちご大福いただきまーす!
こちらのお店の方、いつも親切で、食べ終わったあとのゴミを回収してくださいます。
ほんとに感謝です。
今回は、お昼休憩はコンビニでサクッと。
このおむすび、美味しかった…!
おにぎりで栄養補給した後は、恒例のインターバル区間。
いや、インターバルするつもりは無かったんだけど、笠オジサンが引っ張ってくれるからwついて行きました。
ave4:25(笑)
2回めのインターバルは単独でw
ave4:35
長野マラソンと同じコースも走ります。映え。
次のエイドは、お煎餅屋さん「もち吉」
小豆のアイスキャンデー83円!!!
美味しくてコスパ◎
今回の一番楽しみエイド!
ラン友さんが予約しておいてくださった「カヌレ」
ほんと、美味しい美味しい美味しい。。。
終盤、少し雨が当たり始めたので、若干ペースアップでゴールを目指します。
無事に長野顔マラソン、ゴルゴルゴーーーーール!
お久しぶりの長野顔ちゃん。
走り終わってみんなと別れるのが名残惜しいと思いつつ、雨降りだったので即解散。
やっぱりみんなで42km走るって楽しいね。
あっという間の42kmでした。
ということで、数えたら11回目の長野顔マラソン完走です。
-
前の記事
アンダーアーマー アクティブブラ 2021.04.13
-
次の記事
小布施見にマラソン(中止)の参加賞 2021.04.20